fc2ブログ

ガンダム!

第二十二戦闘遊紀


気になるガンダムをやっと打てる、、、

色々話聞くと増えるの遅いとかあんまし良い話聞かないけどやってみます、、、

仮面ライダーに浮気しようか迷ったけど、、、


投資7Kで強チェリーからなのかガンダム捜索モードに入り何事もなくスルー、、

と、思いきや、、、


それは突然起きました、、、




これが覚醒フリーズかっ!?
約1/65000でBIG+高継続ART!

BIGは200G確定かっ!?



3000枚は欲しいとこだけど2連くらいで終わったりしねーよな??

う~ん、、、、

終わらない、、、、

てか上乗せ特化一回も入らない、、、


でも36連で4200枚!

セイラ復活を信じて最終画面写メ撮り忘れた、、、、


感想としては正直イマイチ。

とにかく出玉スピードが遅い、、、

打ち込めば演出も展開が読めそうな感じだしこの純増で33Gの継続型だとまったり感が半端ない、、、

すぐ後ろがライダーの島だったんですがそっちの方が荒いけど楽しそうでした、、、、

次はライダーかな?


物足りないのでバジリスク打って3KでBT!



予定通り1セットで終了。

そんな事よりハーデス楽しいぞ!





「アナザーゴッド ハーデス」確率・機械割


設定 確率 機械割
1 1/459.4 97.2
2 ? ?
3 ? ?
4 ? ?
5 ? ?
6 1/252 116.30


紫7揃い(全設定共通)
1/6553.6
ハーデス図柄揃い(全設定共通)
1/21845.3
GOD揃い(全設定共通)
1/8192(全設定共通)

「アナザーゴッド ハーデス」コイン単価

4.6円

「アナザーゴッド ハーデス」MY(設定1)

4230

「アナザーゴッド ハーデス」天井

・1570G
ループ50%以上+ハーデススタート確定

「アナザーゴッド ハーデス」AT仕様

純増2.9枚
1セット50G+上乗せ特化ゾーンスタート

「アナザーゴッド ハーデス」万枚達成率(設定1)

5%(ゼウスは2.7%)

スペックについて

前作(ゼウスVer)と大きく異なる仕様として下記の3点に注目
ARTからATに変更
G-ZONEを廃止、通常時の解除ゾーン&AT中上乗せゾーンとして「HELL ZONE」の追加
裏モードの復活
まずARTからATになったことで通常時のリプレイ確率が増加し、それに伴ってベースが増加し(23.5→28.65G/千円)
これは今まで設定推測などに重要となっていたリプ連などの要素も廃止、AT中の黄7連の上乗せも廃止となる。
表面的な部分よりこういった根本の部分の変更のほうが重要だと思うので慎重に判断していきたいところ、個人的には他の追加要素でカバーできているので問題なしと見る。

2つ目も基本的には1つ目と同じ理由で注目、通常からの突入は基本的には奇数揃いからの直当りと思っていいので「HELL ZONE」はそこまで影響しないが、内部モードによって重要な要素となるので扱う側もしっかり把握しておきたい、詳細は後述。
ちなみにG-ZONE廃止に伴いGG残りG数0からの挙動が若干異なるので簡単にまとめるとこう
GG残りゲーム数0
 ↓
・【ストック有り】→ベットでジャッジメント(上乗せ特化ゾーン)発動
・【ストック無し】→高確率以降→ループ当選時は前兆を経て発動(32Gくらい?)
終了後に何も引いていないのに高確率から連チャンする場合はループ当選がほぼ確定し熱くなるという仕組み。

3つ目の「裏モード復活」ですが、個人的にはこれが今回の肝じゃないかと思います。
前作のゼウスVerが振るわなかったのは裏モード廃止によるゲーム性の浅ささが致命傷だと思っているので今回の裏モード復活は英断、最近の機械はこういう「見えない部分を推測し思い悩みながら期待して打つ」要素がないとなかなか打ち込めないしミリオンゴッドの魅力の中心は初代からこういった「得体の知れない部分」だと思います。
ちなみに今回の裏モードは自力解除ゾーン(AT中は上乗せゾーン)の「HELL ZONE」の抽選確率に影響するのでゲーム性はかなり複雑になる(はず)
ここが長所になるか短所になるかは出たとこ勝負だが、個人的には長所と予想しています。

天井について
天井は前回より更に深い1570Gだが、ベースが上がっているので単純にきつくなったとも言えない。
ループ50%も魅力だが、ハーデススタート(平均上乗せ300G)はもっと魅力、確実に稼働を引っ張る要素になるので管理する側も閉店後のデータと睨めっこしつつ慎重に扱いたい、ここらの仕様を上手く使ってこそミリオンゴッドのちからを120%発揮させることができるのではないでしょうか。
ちなみに期待枚数は1500枚前後。

GOD揃いについて
GOD揃いは基礎100G+ジャッジメント5個3個ストック(内、1つはハーデス確定)、ジャッジメントの上位が選ばれる確率が優遇されるという仕様で、期待値は3000枚。
開発段階での噂では「一撃5000枚確定!?」という話だったのでちょっと残念、ユーザーは毎G毎Gこの図柄が揃う事をどこかで願いつつ打ちますのでここは5000枚とはいかないものの保険を効かせた確定枚数の仕様が欲しかったんですが流石に無理だったようです。

総合

コイン単価、MY、万枚達成率などを見ても多台数の導入は必須、且つ客層のマッチも重要となるので導入する店を選ぶ機械と言えますので、もし店舗規模が小さかったり客層がマッチしない場合は周りの評価は無視してスルーするという決断も必要です、競合店の購入状況などが耳に入って焦って中途半端な台数を買うなら思い切って最初から低貸にぶち込むくらいのほうがマシだと思います。




↑よろしければポチお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント